A13
株式会社東陽テクニカ

WTP
アポイント受付中
オンライン商談可
<“はかる”技術で未来を創る> はかる技術のリーディングカンパニーとして、豊かな社会、人と地球に優しい環境創りに貢献する
「5G・Beyond5G」「Wi-Fi」「ローカル5G」「スペースICT」をテーマに、ICT(情報通信技術)、EMC(電磁環境両立性)分野の試験サービス、ソリューションを展示・ご紹介いたします。
ワイヤレス関連の技術セミナーも行います。
皆様のご来場をお待ちしております。
近距離無線ネットワーク関連広域無線ネットワーク関連ワイヤレス×デジタル変革ソリューション通信事業者向けソリューション企業向けモバイル&ワイヤレスソリューション

小間番号 | A13 |
---|---|
住所 | 〒1038284東京都中央区八重洲1-1-6 |
電話番号 | 0332451250 |
FAX | |
ホームページURL | https://www.toyo.co.jp/ict/ |
企業動画URL | https://www.youtube.com/watch?v=VAwB8S5SJA4 |
製品・サービス

モバイルネットワークコア試験 「Spirent Landslide」
5Gコアの検証にむけて、4G/5G端末、基地局、各種モバイルコアノードを擬似します。各種制御系/データ系の通信を行うことで各コアノードの機能評価、さらには端末数や通信量を増加させての性能評価を実現します。

モジュール式RFチャネルエミュレータ「Vertex」
世界で最もスケーラブルな最新RFチャネルエミュレーションプラットフォームです。
RF ポート部にモジュール構成を採用し、ベーシックな構成からMIMO OTA のような大規模な構成まで、様々なアプリケーションを幅広くサポート。任意の試験系に最も相応しい構成を選択し、最小限の投資で最大限の効果を生み出すことが可能です。

コネクテッドカー向け無線通信性能計測システム
General Test Systems社が開発した、3GPP認可のRTS(Radiated Two-Stage)法を用いた自動車の無線通信品質評価システムです。RTS法は、従来の通信性能試験手法を自動車に適用する際のさまざまな課題を克服し、より低いコストでフルビークルでの試験を実現できます。