English
2023年5月24日 (水) 11:20 ~ 11:40A1-1WJWTPセミナー会場 A

従来フェムトセル型sXGP基地局の課題と弊社Baicellsの新しいC-RANソリューション

sXGPは免許不要で利用できる電波ですが、現在は有効利用されていません。従来のsXGP基地局は一体型のフェムトセルで、エリア形成には向いてなく、我々が感じ取った課題をご紹介させてください。
技術面の課題
・sXGPはTDD-LTE、セル間同期が必須。
建物内までGPS信号が届かなく、ケーブルの引き込みが大変。
・セル同士が干渉しあい、エリア設計が必要。
これらの作業は専門的な技術と高価なツールが必要。
ビジネス面の課題
・WiFiと差別化が困難
WiFiに勝るメリットは提示しにくい。
・コストが高い
sXGPにはEPCコアが必要。初期費用も維持費用もかかる。

課題解決のため、弊社はC-RAN構成のsXGP基地局を開発しました。
C-RANは通信事業者で多く採用され、複数の無線機(RU)を一つの制御装置(BU)に収容することにより、複数の無線機(RU)が、あたかも一つの大きなセルとしてエリアを形成します。必要なGPS信号は、BUのみに接続し、全RUへ引き込みは不要です。また、RU同士が同一セルで干渉しないため、自由な置局が可能になります。
今回は高性能のNXP社チップセットを搭載し、1台BBUは最大256User同時が接続でき、今後SW更新のみで10MHz帯域幅を対応可能です。

WiFiとの差別化について、我々は音声品質に着目しました。
sXGPではVoLTE通話が使えます。QoS制御の仕組みが働き、確実で高音質な通話が提供されます。一方WiFiのVoIPは混雑すれば音声品質劣化し、着信しない、繰り返し着信等色んな問題が起きやすいです。
コスト削減について、我々はEPCコアをSW化し、BBUに入れちゃいます。
EPCコア装置が不要となれば、導入費維持費も削減されます。

音声通話等Wi-Fiが不得意な場面もあります。sXGPを上手く使えば、ユニークで高い品質のサービスを創出できます。ぜひsXGPをご活用ください。

バイセルズジャパン株式会社
徳富 涼 氏