English
確認したいセミナーの日時をお選びください

ワイヤレスジャパン2023×ワイヤレス・テクノロジー・パーク(WTP)2023 セミナー 5月26日 (金)

セミナー会場 A セミナー会場 B セミナー会場 C
10:00
10:10
10:20
10:20 ~ 12:30B3-1WJWTP
グローバルに採用が加速するWi-SUNの国内外の最新動向 注目のWi-SUN FAN、IoTルート、Enhanced HANを解説
10:30
10:30 ~ 12:30A3-1WJWTP
スマートフォン販売流通ビジネスセミナー「持続可能なケータイ業界を創造せよ!」
株式会社野村総合研究所
パートナー
北 俊一 氏
一般社団法人全国携帯電話販売代理店協会
専務理事
俣野 通宏 氏
Kingfisher
CEO
Georgiann Reigle 氏
10:40
10:50
11:00
11:10
11:20
11:20 ~ 11:40C3-1WJWTP
3つのステップで優れたWi-Fiネットワーク設計を実現!
EkahauInc.
Ekahau セールスエンジニア
Julius Gervin Ang 氏
11:30
11:40
11:50
12:00
12:10
12:20
12:30
12:40
12:50
13:00
13:10
13:20
13:20 ~ 13:40A3-2WJWTP
電波伝搬シミュレータ「Wireless InSite」Beyond5G、6G向け新機能の紹介
株式会社構造計画研究所
山倉 裕和 氏
13:20 ~ 13:40B3-2WJWTP
日本・北米・欧州における、Wi-Fi 6E対応製品の最新規制情報解説
株式会社UL Japan
コンシューマー機器事業部
綿谷 修 氏
13:20 ~ 13:40C3-2WJWTP
IoT = ニューノーマル
ディジインターナショナル株式会社
日本法人代表
江川 将峰 氏
13:30
13:40
13:50
14:00
14:10
14:20
14:20 ~ 14:40A3-3WJWTP
ワイヤレス環境改善の新アプローチ:ネットワークシミュレーションで電波伝搬のその先へ
株式会社構造計画研究所
遠矢 楓 氏
14:20 ~ 14:40B3-3WJWTP
クラウド型Wi-Fi "UniFi"と60GHz帯無線中継機 "Siklu"による、高速・高品質な通信インフラの実現
ソネット株式会社
佐藤 由 氏
14:20 ~ 14:40C3-3WJWTP
ハイブリッドケーブル(光電混合)の活用事例と未来
センコーアドバンス株式会社
大江 直樹 氏
14:30
14:40
14:50
15:00
15:10
15:20
15:20 ~ 15:40A3-4WJWTP
無線評価初心者のためのIoT無線テスタの活用方法
キーサイト・テクノロジー株式会社
小室 行央 氏
15:20 ~ 15:40B3-4WJWTP
カメラとAIで進化する社会インフラの遠隔監視
アムニモ株式会社
開発部 マネージャー
和田 篤士 氏
15:20 ~ 15:40C3-4WJWTP
普及期に向かうローカル5Gの課題とアンリツの貢献
アンリツ株式会社
横山 晃三 氏
15:30
15:40
15:50
16:00
16:10
16:20
16:20 ~ 16:40A3-5WJWTP
リアルテックセミコンダクターが提案する 最新のIoT Wi-Fi SoCによるスマートデバイスの多様化と可能性
リアルテック・セミコンダクター・ジャパン株式会社(協賛 菱洋エレクトロ株式会社)
テクニカルサポートディレクター
小山 達也 氏
16:20 ~ 16:40B3-5WJWTP
Wi-Fi 7&全シナリオ集合住宅高速ネットワークソリューション
Ruijie Networks Japan株式会社
プリセールスエンジニア
賈 夢希 氏
16:30
16:40
16:50
17:00
17:10
17:20
17:30
17:40
17:50
ワイヤレスジャパン2023×ワイヤレス・テクノロジー・パーク(WTP)2023

セミナー 5月26日 (金)

2023年5月26日 (金) 10:30 ~ 12:30A3-1WJWTPセミナー会場 A

スマートフォン販売流通ビジネスセミナー「持続可能なケータイ業界を創造せよ!」

キャリアが販売代理店に対して高すぎるPI指標を設定し、スマホの行き過ぎた値引きで他社からユーザーを奪い取る。使い終わったスマホは机の引き出しの中か、キャリアに買い取られて海外へ転売される。そんな持続不可能なビジネスに終止符を打ち、持続可能な業界へと転換する時が来た。改正電気通信事業法の見直しの行方と、持続可能なケータイ業界を創造するためのカギを探る。

10:30-11:00 「持続可能なケータイ業界の創造に向けて」
NRI パートナー 北俊一 氏
・これまでの持続不可能な【ビジネスモデル】
・改正電気通信事業法の見直しについて
・NPS、顧客ロイヤリティを高める4つのアプローチ

11:00-11:40 「全携協が考えるキャリアショップの未来像」
全携協 専務理事 俣野 通宏 氏
・販売代理店として改正法見直しに期待すること
・未来につながるキャリアショップの取組み
・リアルショップの重要性と地域連携

11:40-12:30 「サーキュレーション:携帯業界における循環経済への新しいアプローチ」
Kingfisher CEO Georgiann Reigle 氏
現在のモバイルエクスペリエンスに関わる経済モデルは、顧客・携帯事業者そして環境にとっても最善とは言えません。ここではKingfisherの新しい革新的なモデルをご紹介します。

・今、携帯業界で新しい循環経済のアプローチが求められています
・サーキュレーション:携帯事業者、消費者、そして環境にとってもポジティブなインパクトをもたらす革新モデル
・事業者には収益の拡大とサステナビリティを実現し、消費者にはいつでもアップグレード可能な仕組みを提供
・サーキュレーションは妥協ではなくゲームチェンジャー
・ここから始めましょう:新しいアプローチへの最初の一歩
株式会社野村総合研究所
パートナー
北 俊一 氏
一般社団法人全国携帯電話販売代理店協会
専務理事
俣野 通宏 氏
Kingfisher
CEO
Georgiann Reigle 氏
2023年5月26日 (金) 13:20 ~ 13:40A3-2WJWTPセミナー会場 A

電波伝搬シミュレータ「Wireless InSite」Beyond5G、6G向け新機能の紹介

レイトレース法による電波伝搬シミュレータ「Wireless InSite」に、Beyond 5G、6Gで期待される反射板などの新技術のシミュレーションを容易にする2つの機能、「RIS機能(反射・透過型)」と「Fading Tool for Wireless InSite」が新たに搭載されます。

「RIS機能(反射・透過型)」は、Reconfigurable Intelligent Surface(RIS)、Intelligent Reflecting Surface(IRS)と呼ばれるメタサーフェスなどで実現される電磁波を非正規反射・透過させるシミュレーションを可能にする機能です。
この機能により、電波が伝搬する方向を操作して無線通信のカバレッジを最適化するように設計された、反射板などのシミュレーション評価が可能になります。

「Fading Tool for Wireless InSite」は、レイトレース法をベースとした時間変動するフェージング特性をシミュレーションするWireless InSiteのポストツールです。
国際標準化団体3GPPで報告された計算手法に沿って、時間的に変動する環境のシミュレーションに役立ちます。
車やUAVなどの移動する端末との通信や、ビームフォーミングなどマイクロ波やミリ波帯の技術開発・性能検証を強力にサポートします。
株式会社構造計画研究所
山倉 裕和 氏
2023年5月26日 (金) 14:20 ~ 14:40A3-3WJWTPセミナー会場 A

ワイヤレス環境改善の新アプローチ:ネットワークシミュレーションで電波伝搬のその先へ

無線通信は、製造業、ロジスティクス、医療、農業など、さまざまな産業分野で幅広く活用が期待されています。しかし、無線通信環境の構築には多くの課題があり、つながらない、期待通りの性能が得られないといった問題が頻繁に発生しています。これらの問題に対処するために、現状では電波伝搬の解析が一般的な解決策として用いられています。しかし、このアプローチだけでは、無線環境の最適化や問題の根本的な解決には至らない場合があります。
そこで、我々は「ネットワークシミュレーション」を活用し、電波伝搬の解析だけでなく、ネットワークの振る舞いに関する検討を行いたいと考えています。ネットワークシミュレーションを用いることで、電波の到達性という静的な情報だけでなく、ネットワーク全体の動作や性能に関する動的な洞察が得られるため、無線通信環境の最適化や問題解決に繋がる可能性が高まります。
本講演では、ネットワークシミュレーションを活用した無線通信環境の最適化と問題解決について、具体的な事例や手法を交えながら解説します。無線通信技術を取り巻く課題に直面している方々を始めとして、実際に無線環境の構築や運用に携わっている方やその他企業関係者にも興味深い情報を提供することができると考えています。本講演が無線通信環境最適化に寄与し、さまざまな業種の効率化やイノベーションを支える新たなアプローチとなることを願っております。
ぜひ、本講演にご参加いただき、ネットワークシミュレーションを活用した無線通信環境の最適化や問題解決について学んでみてください。皆様のご参加を心よりお待ちしております。
株式会社構造計画研究所
遠矢 楓 氏
2023年5月26日 (金) 15:20 ~ 15:40A3-4WJWTPセミナー会場 A

無線評価初心者のためのIoT無線テスタの活用方法

コネクテッドワールドを支える無線インターフェスとしてBluetoothやWi-Fiは幅広い分野のデバイスに実装されています。無線通信の品質を担保するために送信系および受信系の各試験が定義されていますが、テストモードへの移行など測定対象デバイスの設定が難しいため初心者の方にはハードルが高い試験となっていることも事実です。その一方で、リリースされた製品で接続性問題などが発生した場合には、問題切り分けのために多くの工数を使って無線通信品質の評価を実施することとなります。本セッションでは、無線測定の初心者の方でも開発および品質保証のためにお手軽に使える、デバイスの特別な設定が不要なIoT無線テスタの活用方法をご提案します。
キーサイト・テクノロジー株式会社
小室 行央 氏
2023年5月26日 (金) 16:20 ~ 16:40A3-5WJWTPセミナー会場 A

リアルテックセミコンダクターが提案する 最新のIoT Wi-Fi SoCによるスマートデバイスの多様化と可能性

白物家電アプリケーション向けのIoTデバイスとして世界市場的に7割以上のマーケットシェアを誇るリアルテックセミコンダクター社のWi-Fi MCUであるAmebaチップは新機能を追加していきます。
米国のIT企業を中心に策定され、異なるプラットフォーム間でスマート家電の相互運用性を認証する、IoT機器の共通規格となったMatterへの対応や、空間内の人の動きや状況により変化するWi-Fiの電波信号を認識することで、空間内で起きている状況を把握するWi-Fiセンシングへの対応です。
これらの技術を用いてどのようなアプリケーションへの展開が可能であるかご提案致します。

また、年々高まっていく補聴器に対する需要に対して、既にワイヤレスイヤホンアプリケーションでたくさんの市場採用実績を誇る同社のBluetooth Audioデバイスでは補聴のためのアルゴリズムを盛り込んで最適なソリューションをご提供しております。
スマートフォンやパソコン、テレビなどから複数人に音声を送信でき、友人同士でひとつのデバイスから音楽を聴くといった使い方を可能とする『Auracast™ブロードキャスト オーディオ』やBluetoothの新規格であり、従来より低消費電力で高音質の音楽再生が可能になり、さらに複数デバイスへの同時送信や、多数のイヤホンに音声をブロードキャストできる『LE Audio』の最適解についてもご紹介致します。
リアルテック・セミコンダクター・ジャパン株式会社(協賛 菱洋エレクトロ株式会社)
テクニカルサポートディレクター
小山 達也 氏
2023年5月26日 (金) 10:20 ~ 12:30B3-1WJWTPセミナー会場 B

グローバルに採用が加速するWi-SUNの国内外の最新動向 注目のWi-SUN FAN、IoTルート、Enhanced HANを解説

2012年には家庭だけでなく屋内外での様々な用途に用いることが可能となる国際標準規格のWi-SUN FAN(Field Area Network)仕様策定を開始、2015年に同仕様を発表して厳密な相互運用試験仕様の策定とWi-SUN FAN認証テストシステムの構築を経て2019年1月にWi-SUN FAN 1.0認証プログラムを開始と同時に各社から製品がリリースされています。

現在も機能の拡張を行いつつ標準化を進めており、Wi-SUN FAN 1.0の後方互換性を保ちつつ高度に拡張されたWi-SUN FAN 1.1仕様策定および開発をメンバー各社で進め最終段階となっているのに加え、電力、ガス、水道メータの共同検針の最有力候補であるWi-SUN IoTルートまで準備が進んでいます。このセミナーではWi-SUNアライアンス エコシステム各社より関連の製品、サービスについて解説させていただきます。

10:20-10:35 『Wi-SUNアライアンス概要と最新動向』
Wi-SUNアライアンス CEO&プレジデント Phil Beecher 氏

10:35-10:50 『Wi-SUN技術を活用した無線センサーパッケージ"e-DISP・Z" のご紹介』
株式会社ディーディーエル 新谷浩康 氏

10:50-11:05 『Wi-SUN技術が実現するインダストリアルIoT・共同検針ネットワーク』
アイトロンジャパン株式会社 Itron Japan代表 大澤武郎 氏

11:05-11:20 『Wi-SUNを活用したユーティリティIoT』
ランディス&ギアジャパン株式会社 セールスアカウントマネージャー マクマホン早織 氏

11:20-11:35 『無線IoTシステムに最適なルネサスWi-SUNソリューション』
ルネサス エレクトロニクス株式会社 コネクティビティソリューション部 草苅彰 氏

11:35-11:50 『スマートメーター、スマートシティ向けシリコンラボWi-SUN対応製品のご紹介』
シリコン・ラボ 代表取締役社長 深田学 氏

11:50-12:05 『Wi-SUN FANとIoTデバイスのセキュリティ』
SEALSQ(ワイズキー) ASIA Sales Director 宮畑勝則 氏

12:05-12:30 『Wi-SUN technology for next generation Smart meters and Smart energy system in Japan』
日本テキサス・インスツルメンツ合同会社 フィールドアプリケーションエンジニア 田代浩一郎 氏
Wi-SUNアライアンスは2011年に日本で設立し、現在は46か国300団体を超える会員数を誇るグローバルな組織となっています。設立当初よりスマートシティ、特にユーティリティ向けの無線通信規格として国際標準のIEEE 802.15.4をベースにWi-SUN Bルート、Wi-SUN FAN、Enhanced HAN、Route IoT、JUTAなどメンバーが主体となり国際標準の仕様を策定するとともにエコシステムを構築し国内外で多くの採用の実績をあげています。
2023年5月26日 (金) 13:20 ~ 13:40B3-2WJWTPセミナー会場 B

日本・北米・欧州における、Wi-Fi 6E対応製品の最新規制情報解説

総務省が2022年9月2日に電波法施行規則等を一部改正し、ついに日本でも6GHz帯が開放され、認可を受けたWi-Fi 6E対応製品を日本国内で使用できることになりました。Wi-Fi 6E対応製品の設計、製造、輸入、輸出、販売には、各国・地域の規制の要求事項を満たす必要があります。
本セミナーでは、Wi-Fi 6E対応製品の日本、北米、欧州の最新規制情報に加えて、Wi-Fi 6Eの基礎知識、従来の試験内容との違いなどをお伝えします。 今後の開発・試験準備、開発コスト試算などにお役立てください。
<内容 >
  • Wi-Fi(無線LAN)の基礎知識
  • 電波法規制状況(日本、北米、欧州)
  • 電波法評価に対する影響

<対象者>
  • Wi-Fi 6Eの基礎知識、従来との試験内容の違いを知りたい方
  • 日本、北米、欧州におけるWi-Fi 6E対応製品に対する最新規制情報を入手したい方
  • Wi-Fi 6E対応製品の導入を検討中または導入予定のメーカーご担当者様
  • Wi-Fi 6E対応製品の設計、製造、輸入、輸出、販売を検討中のメーカー様

株式会社UL Japan
コンシューマー機器事業部
綿谷 修 氏
2023年5月26日 (金) 14:20 ~ 14:40B3-3WJWTPセミナー会場 B

クラウド型Wi-Fi "UniFi"と60GHz帯無線中継機 "Siklu"による、高速・高品質な通信インフラの実現

このセクションでは、UniFiとSiklで実現するネットワークインフラストラクチャについて解説します。UniFiは、ライセンスフリーで費用対効果の高いネットワークを構築可能なクラウド型Wi-Fiソリューションです。Sikluは、ミリ波60GHz帯の技術による高速で信頼性の高い通信環境を提供する無線中継システムです。実際に1.6kmの長距離を無線中継し、その先でWi-Fiエリアをカバーした導入事例を交えながら、それぞれの特長をわかりやすく解説します。
ソネット株式会社
佐藤 由 氏
2023年5月26日 (金) 15:20 ~ 15:40B3-4WJWTPセミナー会場 B

カメラとAIで進化する社会インフラの遠隔監視

深刻な人手不足の中、社会インフラの維持管理は危機的な状態にあります。この問題に対処するため、さまざまなテクノロジーを駆使した対応策が検討されていますが、その中でも最も現実的なのは、監視カメラを使用して撮影した映像を遠隔から取得できるようにすることです。これにより、故障などの対応のために現地へ作業員を派遣する頻度を減らせるほか、定期的な見回りなども遠隔から映像を用いた手段で代替できるようになります。このように、社会インフラの遠隔監視に、カメラの映像を用いることは、ひとつの大きなトレンドとなっています。
横河電機の子会社であるアムニモ株式会社は、堅牢なIoTデバイスと、映像を用いて業務を効率化するクラウドサービスを提供することにより、急速に売り上げを伸ばしている企業です。アムニモが提供するLTEゲートウェイは、監視カメラにPoEで給電して、カメラがフリーズした時には自動的に再立ち上げを行なう機能や、外部電源が遮断された際にもしばらく動作を継続する瞬停対策機能など、従来のLTEデバイスにはほとんど搭載されていなかった機能を実装しています。
またアムニモの映像用クラウドサービスは、ゲートウェイに搭載されたSSDへ録画しつつ、重要な映像をクラウドにアップロードして視聴可能とすることにより、LTE通信で伝送されるデータ量を増やさずにリッチな映像処理機能を実現しています。
さらに現在、低消費電力で高速なAI演算を行なうことが可能なチップを搭載したAIエッジゲートウェイの開発を進めており、画像AIによる異常検知も新しい事業領域として加わります。
本講演では、アムニモの映像ソリューションと画像AIにより、社会インフラの遠隔監視がどのように進化するか、事例も参考にしながら解説していきます。

アムニモ株式会社
開発部マネージャー
和田 篤士 氏
通信キャリアのM2M/IoT部門で活動したのち、2019年8月より現職。現職ではIoTデバイス・サービスの企画を担当する。また著書に『あなたの会社がM2M/IoTでつまづく25の理由』(2017年:株式会社インプレスR&Dより発売)がある。
2023年5月26日 (金) 16:20 ~ 16:40B3-5WJWTPセミナー会場 B

Wi-Fi 7&全シナリオ集合住宅高速ネットワークソリューション

高速で信頼性の高いインターネット接続が求められる多くの入居者にサービスを提供するため、通常、高帯域幅の通信インフラストラクチャを必要とします。これにより、ビデオストリーミングやオンラインゲームなどの高速インターネットサービスが入居者に提供されます。
Ruijieネットワークスは、集合住宅向けG.hnソリューション、FTTRソリューション、キャリア・ローカル5Gソリューションなどをお客様に最適な集合住宅ネットワークソリューションをご紹介させていただきます。

集合住宅向けG.hnソリューション
①配線工事が不要、従来の電話線を継続利用したまま
②最大1.7Gbpsの通信を実現
③クラウド管理により、リモートメンテナンスを容易に実現

FTTRソリューション
①最大通信速度100Gファイバーで、将来のネットワーク利用にも対応し、将来の再配線コストを削減
②光配線接続で部屋の隅々まで快適なWi-Fiを提供
③最大通信速度は2.4Gbps を実現
④クラウド管理により、リモートメンテナンスを容易に実現

キャリア・ローカル5Gソリューション
①簡単な工事・工事なしで5Gの利用を実現
②クラウド管理により、リモートメンテナンスを容易に実現
Ruijie Networks Japan株式会社
プリセールスエンジニア
賈 夢希 氏
2023年5月26日 (金) 11:20 ~ 11:40C3-1WJWTPセミナー会場 C

3つのステップで優れたWi-Fiネットワーク設計を実現!

Wi-Fiインフラを正しく導入・構築するにはどうしたらよいか?
STEP1: 優れたネットワークは優れたデザインから
STEP2: 高い精度を誇る「Sidekick 2」での測定・検証
STEP3: 優れたWi-Fi環境の維持には定期的な診断が重要
本セミナーでは、たった3つのステップで最適なWi-Fi環境を構築できるEkahauのソリューションをご紹介します。なぜWi-Fiサイトサーベイツールが必要なのか?EkahauはWi-Fiネットワーク設計の各工程においてどのようなことができるのか?
デモ画面をお見せしながら、Wi-Fiネットワークインフラの設計方法や、3つの周波数帯(2.4、5、6GHz)のスペクトルのリアルタイムでの可視化、設計後のトラブルシューティングのためのベストプラクティス、そしてEkahauの今後の開発プランについてもお話しします。

Ekahauについて
EkahauはZiff Davis, Inc. (NASDAQ: ZD)の一部で、毎月2億4000万人以上にリーチするブランドポートフォリオからなるインターネット情報およびサービスのリーディングカンパニーです。バージニア州レストンに本社を置き、フィンランドのヘルシンキを拠点とする研究開発・製品チームをはじめ、世界中にオフィスを構えています。
Ekahauは、企業が高性能なWi-Fiネットワークを構築し、維持することを支援しています。世界の有名ブランドやイベントを含むあらゆる規模の企業が、Ekahauのソフトウェアおよびハードウェア製品を使用して、Wi-Fiの設計、検証、最適化、トラブルシューティングを行っています。
EkahauInc.
Ekahauセールスエンジニア
Julius Gervin Ang 氏
電気設計エンジニアとして、2017年にデンソーテンソリューションフィリピンでカーオーディオとエアバッグの試作製品の設計と評価に従事。2022年からはConcentrix CorporationでGoogle FiberのネットワークをサポートするNOCエンジニアとしてネットワークに関わるキャリアをスタートさせました。
現在は、Ekahau Inc.でセールスエンジニアとして、日本、韓国、台湾、インドを含むAPACのさまざまな地域をサポートしています。

日本語能力試験N3、CCNA、Ekahau ECSE Designの資格を保有
2023年5月26日 (金) 13:20 ~ 13:40C3-2WJWTPセミナー会場 C

IoT = ニューノーマル

どのようなところでIoTが活用されているのか。どのようなものでIoT化が進んでいるのか。
国内外におけるIoTの実用事例を弊社Digiの多岐にわたる通信技術を駆使したIoTコネクティビティ製品とサービスを融合させたソリューションをミッションクリティカルなアプリケーションに向けて紹介します。
ディジインターナショナル株式会社
日本法人代表
江川 将峰 氏
2023年5月26日 (金) 14:20 ~ 14:40C3-3WJWTPセミナー会場 C

ハイブリッドケーブル(光電混合)の活用事例と未来

このセミナーでは、光ファイバ・電線の敷設における今日の課題とハイブリッドケーブル・コネクタ(光ファイバ・給電)の利点・活用事例についてご紹介いたします。
センコーアドバンス株式会社
大江 直樹 氏
2023年5月26日 (金) 15:20 ~ 15:40C3-4WJWTPセミナー会場 C

普及期に向かうローカル5Gの課題とアンリツの貢献

5G商用サービスおよびローカル5Gの動向とローカル5G導入から運用していく上で見えてきた課題と課題解決に向けてアンリツのテストソリューションを紹介します。
アンリツ株式会社
横山 晃三 氏