エイチ・シー・ネットワークス株式会社
WJWTP アポイント受付中 オンライン商談可

社会インフラDXを支えるワイヤレス

今回弊社ブースにおいて、「社会インフラDXを支えるワイヤレス」をテーマにさまざまなワイヤレス製品を展示します。あわせて2022年9月に日本で本格的に利用可能になった、新しい無線規格IEEE 802.11ah対応製品と保全作業の軽減、業務の効率化、省人力化に貢献する簡単に取り付け可能なセンシングシステムの実演を行います。
直近の課題解決のご参考に、ぜひ弊社ブースにお立ちよりください。

プライベートネットワーク(ローカル5G、Wi-Fiなど)その他の近距離無線ネットワーク関連その他の広域無線ネットワーク関連エンタープライズ向け製品・ソリューションその他の業種向け製品・ソリューション最新技術動向(Beyond 5G/6Gなど)物流倉庫DX
住所 〒1110053 東京都台東区浅草橋1-22-16 ヒューリック浅草橋ビル 5F
電話番号 0358220603
FAX 0358220566
ホームページURL https://www.hcnet.co.jp/
企業動画URL https://www.youtube.com/@hcnet1981

製品・サービス

Wi-Fi HaLow™(802.11ah)ソリューション(実演します)

2022年9月に日本で本格的に利用可能になった規格。920MHz帯を使い、免許不要で屋外使用も可能。遠距離性能から広大な敷地の工場やプラントなどでの活用が期待されています。

センシングソリューション(実演します)

「ミスター省エネ」は、920MHz帯無線を用いて電力・電流・温度・湿度・CO2・照度・パルス・振動の計測&見える化や、Modbusプロトコルやデジタル信号による空調や照明の制御、アナログ信号の送受信を行うことができる無線センサネットワークです。
オフィス、商業施設、工場・プラントなど様々な場面でご利用いただき「省エネ」「環境の見える」「省人化」のサポートをしています。

屋外無線LAN ソリューション           

●移動体 地上と車両間の通信を長距離無線LAN製品でIP化!
●ミリ波 監視カメラの映像伝送や建物間LANの構築に最適
●メッシュWi-Fi LANケーブル配線不要!どこでも無線LANソリューション
● LCX(漏洩同軸ケーブル) 小セル化により電波の干渉を抑制、安定かつセキュアな無線LAN環境を提供

関連動画

https://www.youtube.com/watch?v=LDuGrUzeVfo
HCNET 会社紹介
1981年創業から今日までの歩みを45秒で紹介しています。
エイチ・シー・ネットワークスは、統合ITインフラベンダーとして、ITの可能性に挑戦し、未来を創る力を発揮します。40年以上にわたり培ってきた技術力でサーバー、ネットワーク、セキュリティ、クラウド、仮想化、ワークスタイルイノベーション、運用サービスなどと、自社開発製品による独自価値を加え、SIerとメーカー両方の強みを融合した高品質・高信頼性ネットワークの統合ITインフラ事業を通じて夢のある豊かで持続可能な社会を創造していきます。また、ウェルビーイング経営で成長と働きやすい環境づくりを推進し、社員一人ひとりが誇りを持って働ける職場を提供します。
https://youtu.be/yOHFvRYdQsA
無線LAN LCXのご紹介
エイチ・シー・ネットワークスでは、漏洩同軸ケーブル(LCX)を用いた、無線LANエリアの小セル化と不感地対策、無線アクセスポイントの外付けアンテナとしてLCXを利用することで、柔軟な電波放射エリアの設計を実現します。事例についてご紹介しております。

資料ダウンロード

920MHz帯(IEEE802.11ah)映像伝送の検証結果 検証機器は、株式会社フルノシステムズが開発・販売しているIoT ゲートウェイ対応 11ah アクセスポイント「 ACERA 330 」 を選定、タワークレーンから地上まで距離400m を想定し、カメラ映像の伝送検証を実施しました。
センシングソリューション「ミスター省エネ」 「ミスター省エネ」は、920MHz帯無線を用いて電力・電流・温度・湿度・CO2・照度・パルス・振動の計測&見える化や、Modbusプロトコルやデジタル信号による空調や照明の制御、アナログ信号の送受信を行うことができる無線センサネットワークです。
オフィス、商業施設、工場・プラントなど様々な場面でご利用いただき「省エネ」「環境の見える」「省人化」のサポートをしています。