京セラみらいエンビジョン株式会社

WJWTP
アポイント受付中
オンライン商談可
ローカル5GとハイパワーUE、3DホログラムやARグラスなどを使った最新ソリューションとBCP対策のご紹介
京セラみらいエンビジョンはローカル5G環境の構築だけでなく、ローカル5Gを使ってどのようなサービスを提供できるか考えています。本ブースでは工場や物流、エンターテインメント業界に特化して、ローカル5GとハイパワーUE、3DホログラムやARグラス、低遅延映像伝送を使った最新ソリューションとBCP対策をご紹介します。
また、ローカル5Gの機器だけでなく端末やルーターのユースケース、プライベートLTE(sXGP)についてもご紹介致します。
プライベートネットワーク(ローカル5G、Wi-Fiなど)エンタープライズ向け製品・ソリューションその他の業種向け製品・ソリューション物流倉庫DX

住所 | 〒1080073 東京都港区三田三丁目5番19号 住友不動産東京三田ガーデンタワー 20階 |
---|---|
電話番号 | 0334554110 |
FAX | |
ホームページURL | https://www.kcme.jp/ |
企業動画URL | https://youtu.be/MY20NEEkOYg |
セミナー
2025年5月30日 (金) 14:30 ~ 15:10K3-5WJWTP基調講演会場
高性能端末と最先端技術が拓くローカル5Gの未来
ローカル5Gサービスの提供を開始してから、様々なお客様のご要望をもとに実験を重ねて参りました。本講演では、直近課題として見えてきた技術的な内容を、最新のローカル5G技術とその応用と共にご紹介します。
まず、ローカル5Gの無線技術とハイパワー端末の導入による接続性の向上について解説します。高出力端末(HPUE)の活用により、無線の電波環境が悪いエリアでも安定的な通信が可能となり、ローカル5Gのエリア品質が大幅に改善します。
次に、ローカル5Gと3Dホログラムの融合がエンターテイメント業界にもたらす新たな可能性を紹介します。超高速・低遅延の特性を活かし、リアルタイムで高精細な3Dホログラムを送受信することで、没入型エンターテイメント体験を実現します。
最後に、我々のローカル5Gのソリューションをご紹介させていただきます。
これらの技術の融合により、産業効率の向上と新たなエンターテイメント体験の創出に貢献して参ります。

京セラみらいエンビジョン株式会社
営業統括部副事業部長劔持 亨 氏
2002年4月 有線ブロードネットワークス㈱(元㈱USEN)東京地区ブロードバンド営業部
2005年6月 京セラコミュニケーションシステム㈱東京支社 開発営業部
2006年4月 同社 KDDI営業部
2011年4月 京セラみらいエンビジョン㈱ 東京営業部 課長
2015年4月 同社 NE営業部 部長
2021年4月 同社 営業統括部 副事業部長 現在に至る
2005年6月 京セラコミュニケーションシステム㈱東京支社 開発営業部
2006年4月 同社 KDDI営業部
2011年4月 京セラみらいエンビジョン㈱ 東京営業部 課長
2015年4月 同社 NE営業部 部長
2021年4月 同社 営業統括部 副事業部長 現在に至る
製品・サービス
ローカル5Gソリューション
ローカル5Gを使ったソリューションを展示し、実際にどのような場面でどのようにご利用いただけるかご体感いただければと思います。
プライベートLTE「sXGP」
自営でLTEを構築するネットワークsXGPのトライアルキットとソリューションをご紹介いたします。
M2M IoT 5G/LTEルーター
5G/LTEで使用するルーターの実機と、それを使ったユースケースをご紹介します。