
5G、4G/LTE、LTE-M、サブギガ、Wi-Fi、Zigbeeに対応したハード・ソフト・クラウドサービスを紹介
インダストリアル・エンタープライズ向け5G/4Gゲートウェイ / ルータ「IX/EX/TX」、エッジコンピューティングデバイス「ConnectCore」、サブギガ対応LPWA通信モジュール「XBee」を展示。エナジーマネジメント、公共インフラ/スマートシティ、医療/ヘルスケア、インダストリアル、小売/リテール、輸送/運輸分野でのIoTを実現します。

住所 | 〒1500031 東京都渋谷区桜丘町22-14 NESビルS棟8F |
---|---|
電話番号 | |
FAX | |
ホームページURL | https://www.digi-intl.co.jp/ |
企業動画URL |
セミナー
製品・サービス

マルチプロトコル対応RFモジュール
XBeeモジュールは、LTE Cat1/Cat4、LTE-M、LoRaWAN、サブギガ(920MHz)、Wi-Fi、Zigbee、DigiMesh、802.15.4、など幅広いワイヤレスプロトコルを備えたRFモジュールです。
・XBeeネットワークの接続、監視、管理を行うためのIoTゲートウェイや管理ツールを搭載
・スルーホール、表面実装、Micro (13×13mm)のフォームファクタ
・内蔵MicroPythonでエッジコンピューティングを実現
・セキュリティフレームワークDigi TrustFence内蔵
・バッテリー長寿命を実現する卓越した低消費電力

5G/4G LTEゲートウェイ/ルータ
Digi IX/EX/TXシリーズは、インダストリアル、エンタープライズ、輸送向けに特化したセルラーゲートウェイです。
・セキュアなエッジコンピューティング機能、高い耐障害性を備えた接続、モニタリング、トラブルシューティング、帯域外管理などを搭載
・クラウドプラットフォームDigi Remote Managerにより、セットアップ、大量設定、管理が容易
・世界の主要な通信事業者のネットワークでLTEとHSPA+サポートおよび認証取得
・高速5G NRおよび4G LTE-Advanced Pro Cat.20デュアルコネクティビティセルラー無線(EX)
・5GとWi-Fi 6を搭載したワイヤレス通信ハブで、公共安全や車両のコネクティビティを実現(TX)

STM32MP2およびi.MX 93/91ベースのエッジコンピューティングデバイス
Digi ConnectCoreファミリは、インダストリアル向けのセキュアな組込みSOMプラットフォームです。
・ConnctCore MP2はSTM32MP25ベースのSOM
・ConnectCore 93/91はi.MX 93/91シングルコア/デュアルコアSOM
・電波法認証取得済みトライバンドWi-Fi 6(802.11ax)およびBluetoothコネクティビティ
・クラウドプラットフォームDigi Remote Managerによるリモート監視・管理
・Digi SMTplusフォームファクタによる信頼性の実現
・デバイスセキュリティ、ID、プライバシー対応Digi TrustFence
・Digi Embedded Yocto Linux対応
関連動画
資料ダウンロード
サブギガ920MHz帯域でも使用できる メッシュネットワーキングプロトコルとは | 無線通信においてメッシュネットワーキングは、通信エリア範囲の拡張、ネットワークの信頼性、障害からの回復機能を供与する重要なテクノロジーです。本ホワイトペーパーで紹介するDigiMeshは、優れたネットワークの性能および、配備の容易さとスケーラビリティを併せ持ちます。無線センサネットワーク、屋外でのモニタリング、環境監視、アグリカルチャー/農業アプリのようなバッテリー駆動が要求されるアプリケーションにおいて、他のメッシュネットワーキングプロトコルの特有な制限を克服するように設計されています。そのような機器向けに最適化された先進的なメッシュのネットワークプロトコルであるDigiMeshは、スリープモード対応ルータや密集したネットワークのサポートといった高度な機能でメッシュネットワークを実現します。 |