アルコール検知器協議会
TLDX アポイント受付中 オンライン商談可

2015年に国や運輸業界から強い要請を受け、アルコール検知器の製造、販売に携わる企業によって、アルコール検知器協議会が発足、アルコール検知器の品質向上と普及を通じて、飲酒運転根絶を提唱しています。

2025年5月より、事業者間遠隔点呼、業務前自動点呼、軽貨物の自動点呼と遠隔点呼が開始いたします。飲酒運転による死傷事故が社会問題になる中、アルコール検知器の役割がますます重要なものとなっております。
展示会では、実際にアルコール検知器を展示致しますので、是非お立ち寄りください

アルコールチェッカー
住所 〒2700107 千葉県流山市西深井1028-14 サンコーテクノ株式会社内
電話番号 0471556300
FAX 0471556325
ホームページURL https://j-bac.org/
企業動画URL

セミナー

2025年5月28日 (水) 11:40 ~ 12:10D1-2TLDXセミナー会場 D

アルコール検知器協議会の紹介とDXに係る法令化に関して

アルコール検知器協議会は、2015年に国や運輸業界から強い要望を受け、アルコール検知器を製造販売に携わる企業によって発足。当セミナーにおいては、アルコール検知器協議会の役割や認定品制度のご紹介、DXに関する法令改正のポイントについて紹介します。

アルコール検知器協議会
内丸 雅之 氏
詳細を見る
2025年5月29日 (木) 16:20 ~ 16:50D2-4TLDXセミナー会場 D

アルコール検知器協議会の紹介とDXに係る法令化に関して

アルコール検知器協議会は、2015年に国や運輸業界から強い要望を受け、アルコール検知器を製造販売に携わる企業によって発足。当セミナーにおいては、アルコール検知器協議会の役割や認定品制度のご紹介、DXに関する法令改正のポイントについて紹介します。

アルコール検知器協議会
内丸 雅之 氏
詳細を見る