Flexible Society Project (FSPJ)

WJWTP
アポイント受付中
オンライン商談可
製造・物流・医療・インフラのDXを支えるNICTの無線技術とソリューションをご紹介
社会の様々な分野でDXが進むにつれ、無線通信への期待が高まるとともにその安定性が懸念されています。これに対し、無線機器ベンダ、通信キャリア、研究機関など23機関が共同してFlexible Society Project (FSPJ)を立ち上げ、無線通信要件の明確化や現場での無線環境の評価に取り組んでいます。本パビリオンでは、FSPJのメンバーが提供する無線技術やソリューションについて展示します。
キャリアネットワーク(5G、LTEなど)プライベートネットワーク(ローカル5G、Wi-Fiなど)その他の近距離無線ネットワーク関連その他の広域無線ネットワーク関連その他の業種向け製品・ソリューション最新技術動向(Beyond 5G/6Gなど)物流倉庫DX

住所 | 〒2390847 神奈川県横須賀市光の丘3-4 YRPセンター1番館 |
---|---|
電話番号 | 0468475092 |
FAX | |
ホームページURL | https://www2.nict.go.jp/wslab/pj_fspj.html |
企業動画URL |
共同出展社
セミナー
2025年5月29日 (木) 10:30 ~ 13:10S2-1WJWTP特別講演会場
Flexible Society Project 製造・物流・医療・インフラのDXを支える無線技術・ソリューション
10:30-10:46 Flexible Society Project ~10年の歩み~
国立研究開発法人情報通信研究機構 板谷 聡子 氏
10:46-11:04 運用中のローカル5Gシステム用チャネルモデル測定法
国立大学法人東北大学 芝 隆司 氏
11:04-11:22 無線通信可視化/安定化ソリューションと実証実験のご紹介
NEC 加藤 凜太郎 氏
11:22-11:40 SRF無線センサーを利用した無線可視化システム
サンリツオートメイション株式会社 尾関 敦 氏
11:40-11:58 現場に寄り添う無線環境設計・可視化ソリューション
株式会社構造計画研究所 西浦 升人 氏
11:58-12:16 目に見えない無線を可視化するモニタリングソリューション
アンリツ株式会社 佐々木 聖志 氏
12:16-12:34 5G電波反射フィルムを用いた電波環境構築
積水化学工業株式会社 塩野谷 健太 氏
12:34-12:52 SRF無線プラットフォームの社会展開の取組み
国立研究開発法人情報通信研究機構 佐藤 慎一 氏
12:52-13:10 Flexible Society Project 公開資料のご紹介
国立研究開発法人情報通信研究機構 山田 亮太 氏
詳細を見る