LocationMind株式会社

TLDX
アポイント受付中
オンライン商談可
いつ、なにが、なぜ起きたのか、そして何をすればよいのか。我々は位置情報データを用いて、様々な産業や機関が持つユニバーサルな課題に挑戦します。
人やモノが「“いつ、どこで、なぜ” 動くのか?」を追求し、位置情報の取得/分析を国内外で実施しています。今日では、人、自動車、船舶などの情報のデジタル化がまだ完全な状態ではなく、世界中の人が知りたいことに対して情報を提供できているのはまだ一部の企業だけです。位置情報をはじめとした地理空間情報を活用して、政府や企業が直面している大きな課題の解決を目指し、より良い意思決定ができるようにサポートします。
ドラレコ/デジタコ/車載カメラ などその他の物流DXソリューション

住所 | 〒1010048 東京都千代田区神田司町二丁目8番1号 PMO神田司町4F |
---|---|
電話番号 | 0358295924 |
FAX | 0358295925 |
ホームページURL | https://locationmind.com/ |
企業動画URL |
主出展社
製品・サービス

車両位置情報分析ソリューション
車両位置情報を取得/活用できていない、分析を高度化したいニーズがあるお客様に、弊社の次世代GPS受信機から取得した「正確」で「高信頼性」の位置情報で様々な分析・課題解決を支援します。機器を設置するだけで自動車をDX化し、ドライバーの手を介することなくCO2排出量計算や稼働分析、ZEV導入検討支援ができます。

ZEV充電器設置場所推薦サービス
保有する車両ビッグデータを用いて、データに基づいたZEV充電器設置に魅力的な場所を推薦します。車両の実需を知り、経済性が高くZEV社会への貢献が大きい場所への充電器設置を支援することで、ZEV車両を導入しやすい社会インフラ整備を加速させます。

トラック・バスコネクテッドデータサービス
日本最大級のトラック・バスコネクティッドデータを高度に分析し交通・物流にまつわるデータドリブンな課題解決を支援いたします。車両の位置情報に加え、燃料消費・急加減速・安全装置作動など多種多様なデータを保有しており、様々な課題の解決に活用できます。
資料ダウンロード
LocationMind会社概要パンフレット【日本語】 | 会社紹介のパンフレットです |
LocationMind Company Overview Brochure 【English】 | 会社紹介のパンフレットです【英語版】 |