ミツフジ株式会社

TLDX
アポイント受付中
オンライン商談可
熱中症対策、義務化直前!ウェアラブルデバイスで現場に最適な安全管理を
労働安全衛生法の改正に伴い、企業における熱中症対策が義務化されます。
特に、「熱中症のおそれのある者を発見すること」が求められ、従来の‟経験”や‟勘”に頼った判断では、リスクの見落としや対応の遅れにつながる可能性があります。
ミツフジでは猛暑リスクをリアルタイムに可視化し、お客様のニーズに合わせた従業員の安全管理をサポートする3種類のウェアラブルデバイスを提供しております。
ウェアラブルデバイス

住所 | 〒1000004 東京都千代田区大手町1-2-1 Otemachi Oneタワー6階 |
---|---|
電話番号 | 0774952201 |
FAX | |
ホームページURL | https://www.mitsufuji.co.jp/ |
企業動画URL |
製品・サービス

hamon band S〈ハモンバンド エス〉
猛暑リスクを音、振動、LEDで
お知らせする新モデル。
リスク低下時にも通知する新機能を搭載。

hamon band N〈ハモンバンド エヌ〉
eSIM搭載により猛暑リスクを一元管理
可能、管理者や現場に通知できるモデル。
パトライト社との連携にも対応。

MITSUFUJI 03〈ミツフジ ゼロサン〉
猛暑リスク、転倒検知、位置情報などを
含む現場の6つのリスクを一元管理できる
多機能モデル。
パトライト社との連携にも対応。