2025年5月30日 (金) 15:30 ~ 16:10S3-6TLDX特別講演会場

物流改革は進んだのか。物流が抱える課題と今後の方向性。

2024年問題から1年が経過し、どのような影響があったのか。業界団体、企業において物流改革は進んだのか。現状と課題を中心にお話しします。1年が経過し、物流の大きな停滞は発生しなかった。しかしながら、各企業の取組が進んだから対応できたわけではない。残念ながら、課題の多くは先送りされたのである。しかしながら一方で、一部の業界団体、企業で改革の芽がみられることも確かである。今後ドライバー不足は確実に深刻化するなか、少しずつ意識改革も進んでおり、どのような方向性を考えるべきかについてお話しします。
流通経済大学
流通情報学部教授
矢野 裕児 氏
専門は物流、ロジスティクス。工学博士。日通総合研究所、富士総合研究所を経て現職。国土交通省、経済産業省、農林水産省等の各種委員を歴任。「物流論」(中央経済社)、「間違いだらけの日本の物流」(ウェッジ)ともに共著。

セミナーのお申込みはログインが必要です


はじめてご利用の方

セミナーのお申込みやオンラインコンテンツのご利用は来場者登録が必要です。お手数ですが、お手続きをお願いいたします。

すでにご登録済みの方

すでに来場者登録を終えている方はマイページにログインしてください。