2025年5月29日 (木) 11:30 ~ 12:10K2-2WJWTP基調講演会場

6G時代を見据えた無線通信技術の展望と研究開発戦略 〜6G時代に必要と思われる技術の理想と現実、現実からみた将来展望〜

6G時代を見据えて様々な無線通信技術の研究開発が行われ、また技術展望も行われ、次世代のホワイトペーパー等も出されている。しかし、その多くは、現在の無線通信技術を研究開発、標準化の観点で俯瞰し、実験等の基礎検証等も十分でなく、各種運用周波数の本当の価値を把握せずに選択し、フェアに評価、検証、整理して行われていないものが散見されているのが現状である。
本講演ではこのようなイメージで語られている6G時代というものにより現実性を持たせるために、京都大学で行われてきた各種研究開発を通じて、6G時代に必要と思われる無線通信技術の理想と現実、現実からみた6G時代を見据えた将来展望およびこの展望から見える研究開発戦略について示す。
京都大学
大学院情報学研究科
原田 博司 氏

セミナーのお申込みはログインが必要です


はじめてご利用の方

セミナーのお申込みやオンラインコンテンツのご利用は来場者登録が必要です。お手数ですが、お手続きをお願いいたします。

すでにご登録済みの方

すでに来場者登録を終えている方はマイページにログインしてください。