2025年5月28日 (水) 13:20 ~ 14:00K1-4WJWTP基調講演会場

産業用5Gによるディスラプティブな産業変革 -TSN通信のための5Gエンドツーエンドシステム-

産業用5Gは、データの通信、統合、分析の新しい手段を提供することで産業に革命をもたらし、生産性の向上とコストの削減を提供します。
本公演では産業用5Gがもたらすディスラプティブな変革を通じてつくり出される新しい産業の形を解説します。
また、産業用5Gの最先端技術であるTSNに対応した5Gエンドツーエンドシステムにより生み出されるスマートファクトリーの取り組みと今後についてご紹介します。
株式会社ISL Networks
CEO
井上 拓也 氏
20年以上にわたり、新規事業の創出とスタートアップ支援に従事。新規事業創出とベンチャー企業経営の豊富な経験と実績を持つ。


NTTドコモでは新規サービスの企画を担当し、パリ駐在中は国際事業に携わる。その後、R&D戦略投資部門にて新技術探索や投資委員会の運営を担い、NTTドコモ・ベンチャーズではスタートアップとの共創を目的としたインキュベーションプログラムの立ち上げを主導。



トヨタ系ファンドではシニアバイスプレジデントとして海外ベンチャーへの投資をリード。3年間で国内外11社・総額50億円超の投資を実行し、5社の社外取締役を歴任。トヨタグループ各社との共同プロジェクトも数多く支援した。



その後、産業向けIoTベンチャーにて取締役副社長COO/CFOとして参画。コロナ禍においても3年間で2桁億円の資金調達、大手企業4社との資本業務提携を実現し、産業DXの推進に貢献。

2023年当社CEO就任、事業をわずか1年で6倍に成長。

主な産業用IoT実績:
自動車メーカーの新サービス開発支援、配送事業者の配送ロボット導入支援、通信事業者のIoT新規事業開発支援、製造業事業者の新規事業開発支援、通信機器メーカーの新技術通信機器開発支援、産業用IoTによる産業DX支援事業経営、産業用5Gソリューション事業創業、等

5G 関連の経歴:
システム開発・インテグレーション アドバイザリー業務
– 大手電機メーカー5G Lab 展示システム開発、提供
– 大手通信事業者 R&D ローカル5Gシステム提供
– 大手通信事業者と5G事業協業 等


得意分野:通信、モビリティ、IoT、AI

講演企業・団体

株式会社ISL Networks

セミナーのお申込みはログインが必要です


はじめてご利用の方

セミナーのお申込みやオンラインコンテンツのご利用は来場者登録が必要です。お手数ですが、お手続きをお願いいたします。

すでにご登録済みの方

すでに来場者登録を終えている方はマイページにログインしてください。