2025年5月29日 (木) 14:00 ~ 17:00S2-2WJWTP特別講演会場

NICTにおけるワイヤレス研究の最新動向


国立研究開発法人情報通信研究機構

14:00-14:20 ワイヤレスネットワーク研究センターにおけるBeyond 5G/6Gに向けた取り組み
ネットワーク研究所 ワイヤレスネットワーク研究センター 研究センター長 豊嶋 守生 氏

14:20-14:40 人と社会をつなぐ次世代通信基盤の研究開発
ネットワーク研究所 ワイヤレスネットワーク研究センターワイヤレスシステム研究室 室長 松村 武 氏

14:40-15:00 サイバネティック・アバターのインタラクティブな遠隔操作を持続させる信頼性確保基盤
ネットワーク研究所 ワイヤレスネットワーク研究センターワイヤレスシステム研究室 主任研究員 村上 誉 氏

15:00-15:20 未来の無線システム・サービスをひらくワイヤレスエミュレーション技術の効率化・高度化に関する研究開発
ソーシャルイノベーションユニット 主管研究員 児島 史秀 氏

15:20-15:40 Beyond 5G等に期待されるテラヘルツ無線技術
未来ICT研究所 小金井フロンティア研究センター 研究センター長 笠松 章史 氏

15:40-16:00 非地上系ネットワーク用平面アンテナのための複合材料を用いた排熱構造の高熱伝導化及び軽量化
ネットワーク研究所 ワイヤレスネットワーク研究センター宇宙通信システム研究室 主任研究員 大倉 拓也 氏

16:00-16:20 超高密度IoTを実現する非同期パルス符号多重通信APCMA
未来ICT研究所 脳情報通信融合研究センター企画室 Ferdinand Peper(ペパー フェルディナンド) 氏

16:20-16:40 量子アニーリングマシンを利用した超多数接続技術
ネットワーク研究所 レジリエントICT研究センター サステナブルICTシステム研究室 研究員 世永 公輝 氏

16:40-17:00 6G時代のイノベーションハブを目指したテストベッドの研究開発
ソーシャルイノベーションユニット 総合テストベッド研究開発推進センター テストベッド研究開発 運用室 室長 寺西 裕一 氏

講演企業・団体

国立研究開発法人情報通信研究機構

セミナーのお申込みはログインが必要です


はじめてご利用の方

セミナーのお申込みやオンラインコンテンツのご利用は来場者登録が必要です。お手数ですが、お手続きをお願いいたします。

すでにご登録済みの方

すでに来場者登録を終えている方はマイページにログインしてください。